日本アーティスト労災対策センター日本アーティスト労災対策センター

日本アーティスト労災対策センター日本アーティスト労災対策センター

03-5990-4937

受付時間:10:00~17:00

2025年度 労働災害防止安全衛生研修のご案内

令和7年度 労働災害防止安全衛生研修(オンライン)の開催について

 

労災保険加入者の皆様

 

いつも大変お世話になっております。

今回、下記要領にて「労働災害防止安全衛生研修」を実施することとなりました。

本番公演中や稽古中にケガをされる俳優の方、技術スタッフが仕込みや解体作業中にケガをする例もあり、当団体で毎月平均すると、10件の労災事故の手続きをしております。

安全衛生対策の第1歩は、安全衛生教育により知識を深めていくことです。

今回の講習を、多くの加入者の皆様が受講されることを切に願っております。

開催要領

日 時: 令和7年11月10日(月曜日)13時30分~16時30分

開催方法:オンライン(ZOOMウェビナー)

費 用: 無料

内 容:

第1部 13時30分~15時00分(俳優向け内容)
「ケガや故障を防ぐために(自分自身の安全衛生管理)」
講師:劇団四季 総務部トレーニングジム担当
課次長 田中 啓之 氏

 

第2部 15時10分~16時30分(技術スタッフ向け内容)
「舞台作業における安全衛生対策」
講師:劇団四季 技術運営部副部長
安全衛生担当 河村 励起 氏

 

※各回冒頭に日本アーティスト労災対策センター理事長 佐々木登による「労災手続きに関しての注意事項」(30分)の講義がございます。また、複数セミナー参加可能です。

受講のお申し込みはこちらから  https://forms.gle/8d7nyh778jscLf7LA

 

news_QR_20251006.png

 *お問い合わせメールは こちらから (担当:衣川まで)

東京都目黒区大橋1丁目3-8BND bldg.8F
日本アーティスト労災対策センター
理事長 佐々木 登

Calendar Loading